目次
子供がもうすぐ小学一年生になるのを機に進研ゼミに進研ゼミに入会しました。
親も昔やっていたんじゃないでしょうか。進研ゼミ。
私も中学生のときに進研ゼミやってました~!懐かしい。
幼児用のこどもちゃれんじはしまじろうの動画をみたりしておもちゃがたくさんついてくるのでいいなぁと言っていたのですが、始めるには至らずでした。
今回、子供が来年の春に一年生になるということであらためて教材を見てみるとタッチペンとパットで学習ができたり、懐かしのポイント貯めて懸賞と交換ができたりと…
これなら楽しく子供が勉強を出来るのかもしれないと入会を決めました。
何より子供が楽しみにしていたのが、スターターキットです。
今は「コラショ」というキャラクターがチャレンジのメインのキャラクターなんですね。
このコラショの目覚まし時計や鉛筆削り、削ると色が変わる鉛筆に子供がハマってしまっていつ届くの?と注文前から楽しみにしていました。
チャレンジ一年生ではタブレット学習とペーパーでの学習とが選べるようで、タブレットだと楽しみながら学習できのかなと期待しています。
今でも子供はタブレットが大好きなので、タブレットを使ってダウンロードしたパズル遊びや平仮名や漢字のアプリでときどき遊んでいたりするんですね。
それを見ていると、タブレット学習も遊びの延長でかなり積極的に興味を持って勉強してくれるのかなと思います。
進研ゼミ 小学講座の口コミをご紹介します。
進研ゼミから息子くんに届いてた〜
柱がチャレンジタッチ持ってる〜
可愛すぎる😂💗これ、大人にもくれないかな〜。。 pic.twitter.com/353WhIjFB6
— emi (@emi047009911) November 21, 2021
今年は鬼滅とコラボしたこんな賞状が届いたようですね。これは子供が喜びそう!
うちはもう小学生で進研ゼミですが
3歳からチャレンジしていて
しまじろうと育ちました🐯
振り返ってもやってて良かったなって思います✨— みかん®︎ (@oioi_micanchan) November 18, 2021
長年子供さんが続けているようです。勉強が習慣になっている感じがしていいですね。
進研ゼミのチャレンジについてくる雑誌的なやつって雲はどうやってできるの?みたいなことから電車でよろけずに立つ方法までちゃんと役に立つおもろい話が載っててすごいなって思う
— ナイスヘモグロビンアカチャン (@id_kaemanji) November 23, 2021
そんな情報まで学習できる!?
"チャレンジ(進研ゼミ)を始めたがすぐためる-"
— 学校あるある! (@enjoy_gakkou) November 23, 2021
やる気が伴わないとどうしても溜めてしまいがちですよね。
お子さんの性格にもよるかもしれませんが、結構楽しんでやれている子が多いのかなと思います。
今のところ届いたのは入学前の準備学習のような教材で、ひらがなと数字の簡単な勉強と赤ペン先生の提出だけだったのでサクサクと終わらせてしまいました。
教材が届くというところがうちの子は楽しいらしくて、届いたら直ぐに開けてやるのでタッチパットが届いたらさらにやる気が倍増しそうです。
実際の教材が届いたらまたレポートしてみたいと思います。
申し込みはネットから簡単にできます。
今入会すると色々と特典が付いてくるというので早めに予約をしましたが、入会はいつからでもいいようですね。
特典なんかは次々と変わるので、いつ頃どんなものが貰えるのかは詳しくは分かりませんが、鉛筆削りや目覚まし時計は入学前の特典のようなのでそれまでに入会すれば付いてくるのではないかな?と思います。
詳しいことはサイトを覗いてみて確認してくださいね!
いや~ついにこの時がきたなぁという感じです。子供ももう小学生になるのだなとしみじみとしてしまいました。
進研ゼミのチャレンジをやっているお宅は多いのではないかなと思います。
塾にはまだ早いんじゃないかな?と思っても何かをやらせたいなと思うのが親心だったりもしますよね。頑張って続けてくれるといいなと願っております。