• ークラシラクー あなたの暮らしを楽しくするサイト

腰痛

腰痛になる理由

そもそもなぜ腰痛になるのでしょうか?腰痛のメカニズムとは?

腰痛ってどうしてなるの?

1.日本人は床に座る生活だから

日本人は畳に座ったり、直接床の上に座ったりする生活をすることが多いですよね。

特に年配の方は畳じゃないと落ち着かなかったり、ソファーを置いたり椅子に座る生活は馴染みがないと敬遠しがちです。

また床に座るスタイルは大きな家具を置くことがないので部屋に圧迫感がなく、一人暮らしのリビングではローテーブル以外は何も置かずに生活をすることもよくあります。

床に直接座ると骨盤が後ろに倒れて背中が丸くなりがちで、余程正座でもしない限り背筋の伸びた腰に優しい姿勢を保っておくのは難しいものです。

2.正しい姿勢が保てないから

こうして骨盤が後ろに倒れてしまったり、背中が丸まって猫背だったり、仕事でどうしても中腰の体勢を長時間取らなければならなかったりすると正しい姿勢が保てないため腰痛になってしまいます。

では正しい姿勢とはどういった姿勢なのでしょうか?

図のように背骨は自然なS字カーブを描いています。

この形をキープできていると腰痛にはなりにくいです。(※背骨の位置以外にも椎間板の衰えなど腰痛の原因は他にもいろいろとあります。)

体が前に倒れて猫背の姿勢もよくないですし、反対に背中が反り過ぎても今度は前の筋肉や筋に負荷がかかり筋肉が凝ったり、背骨の位置が正しくないので腰痛になったりしてしまいます。

座椅子がいけない理由

座椅子が腰痛の人にはいけないとされる理由は腰かけるときの姿勢にあります。

大抵の座椅子では骨盤が倒れ込んで背中が丸まり肩だけが背もたれにもたれかかったような状態になります。

こうした体勢は一見すると楽なように思えますが、実際は背骨の筋肉が伸ばされ、お腹側の筋肉は収縮させられている状態になります。

骨盤も倒れ込んでいるので背骨を正しい形に保つことができず、結果として腰痛が引き起こされてしまいます。

しかし、正しい姿勢で一般的な座椅子に座ると、座椅子としての機能はほとんど得られません。

ただ座椅子の座面に腰を下ろして座っているだけの状態になります。

背もたれにもたれかかることができないということですね。これでは意味がないですよね。座布団で十分です。

考えられた座椅子を使う

腰が悪い人や腰痛がある人が座椅子に座るなら、腰のことを考えて作られた座椅子を選ぶようにしましょう。

もともと腰痛を持っている人はもちろんのこと、今は大丈夫という人でも正しい姿勢で暮らしたいのであればこうした座椅子を選ぶようにしてください。

腰痛のことを考えて作られた座椅子には、正しい姿勢を保ったまま背もたれにもたれかかれるように工夫されています。

腰痛持ちの人におすすめの座椅子

背筋がGUUUN 美姿勢座椅子


背筋がGUUUN美姿勢座椅子リッチ カバーセット コーヒーブラウン
株式会社ドリーム

 Amazonで詳細を見る

座ると背中が伸びて自然と美しい姿勢になるように設計されて作られた腰痛を防止してくれるうれしい座椅子です。

背もたれを前に向けて、折り曲げることでお腹を付けて座ることができ、楽な姿勢を保ちつつ、背骨を伸ばしてきれいな姿勢にしてくれる優れものです。

読書やテレビ鑑賞など長時間座り続けるときに活躍してくれます。

レーシング 座椅子


タンスのゲン レーシング 座椅子 メッシュ レバー式 14段階 リクライニング パーソナルチェア ゲーミングチェア レッド 15110004 RE
タンスのゲン

 Amazonで詳細を見る

赤と黒のスポーティーな色が印象的なタンスのゲンの座椅子は赤い生地の部分がメッシュ素材で出来ており、夏場などは特に蒸れにくく快適に座ることができます。

背もたれの腰に当たる部分には背骨を支えるためのクッションが入っていて自然なS字カーブを保ってくれるのできれいな姿勢のまま過ごせます。

それに加えて、低反発のウレタン素材と体圧を吸収し分散してくれるウレタン素材を組み合わせて使うことによって長時間座っていても疲れにくい作りになっていることが特徴です。

クッションで骨盤を立てる

Body Make Seat Style


MTG 骨盤サポートチェア Body Make Seat Style(ボディメイクシート スタイル) ディープレッド 【メーカー純正品 [1年保証]】
MTG(エムティージー)

 Amazonで詳細を見る

骨盤を正しい位置でキープして体のラインを整えてくれる骨盤サポートチェアです。

座っていると背骨を伸ばしているつもりでも、いつのまにか姿勢は前かがみに丸まりがちです。

ピンの背筋を伸ばして座っておくことを心掛けるのは意外と難しいものです。

こちらの商品はクッションというよりも背筋を伸ばすための椅子や道具と言った方が近いのかもしれませんが、このクッションに腰を下ろして座るだけで考えなくてもいつもきれいな姿勢が保てるのはいいですね。

Dr. Seat


もちもち低反発 × ゲル “腰痛を忘れてしまう”クッション “長時間サポート” オフィスや車中で活躍 椅子用 腰痛クッション 2色展開 Dr. Seat(ドクターシート) ブラック
LIworld

 Amazonで詳細を見る

低反発の素材とゲルシートの素材を組み合わせた心地よく座っていられる腰痛用クッションです。

座るとお尻の形がすっぽりとフィットするように作られているので、骨盤を立たせてくれると共に、座るときにかかる圧力を分散させてくれるので長時間でも楽に座っていられます。

こちらの商品はどこにでも持っていって使えるので便利です。

車のシートやオフィスの椅子などに敷いて使うことで長時間のドライブや座りっぱなしのデスクワーク時にも腰痛になりにくいようにサポートしてくれます。

腰痛にならないための工夫

腰痛にならないためには日ごろの心掛けが大事です。日々意識して過ごすと、姿勢が良くなり血行も良くなるので続けてみてくださいね。

同じ体勢を続けない

仕事をしているとどうしても同じ体勢のまま過ごすことが多くなってしまいますが、30分~1時間の間に1度伸びをするなどして同じ体勢を続けないことが腰痛にならないためには大切です。

凝りは血液が滞っている状態なので体を動かせる人は極力体を動かすようにして血液を体中に流すようなつもりで伸びをしたり運動をするといいでしょう。

筋肉を動かす

しなやかに筋肉を動かすストレッチやヨガがおすすめです。

座ったままできるストレッチや体操もありますのでこまめに取り入れて筋肉を動かし、凝りを改善させてください。

まとめ

腰痛になってしまうと座っていることも大変なときがあります。

仕事上どうしても同じ体勢を取らなければいけないということもあるでしょうし、原因そのものを直ぐになくすのは難しいかもしれません。

なので、「座り方」に意識を向けてみて今よりも悪化させないように、疲れない姿勢で日々を過ごせたらいいですね。

アロマポーチ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。