目次
生垣や庭木は葉が茂ってきて枝も伸び放題になると見た目が悪いですよね。
そんなときに行うのが刈り込みです。刈り込みは初夏に行われることが多く、春を過ぎ成長してきた枝葉を整えることが目的になります。
一方、剪定はというと整えるといっても枝や葉を均一にするわけではなく、枝の根元から切って取り除き、樹形そのものを整える作業のことを言います。
庭木であれば剪定をして形を整えるのは当然ですが、生垣でも刈り込んだだけでは密になり過ぎた枝を整えることができませんから、剪定をすることは大切になっていきます。
自然に生えている樹木は大きく成長できるのでよいのですが、庭の植木は庭のサイズに合わせてコンパクトに育てていかなければいけません。
そのためサイズを合わせるためにも植木の剪定はとても大切なんですね。
剪定をする理由には形を整えるだけではなく枝枯れをなくすためや花付きを良くするためにも必要です。
込み合ったまま成長してしまうとやがて枝が折れたり、病害虫が付き枯れてしまうことがあります。
枝が込み合っているとそこに蜘蛛の巣が付いたりして枯れ葉が積もってそこから腐っていったりと色々と弊害になります。
また、花芽を適度に間引いてやると花付きが良くなり大きくてきれいな花が付きやすくなるのも剪定をすることで得られるメリットです。
それではいつ剪定を行えば良いのでしょうか詳しく見ていくことにしましょう。
・落葉樹
落葉樹は冬になると休眠期に入るのでこの時期に合わせて剪定を行います。
・常緑樹
常緑樹は冬の間も生育を行っているので、この時期に切ってしまうと枝を枯らしてしまったり樹木を弱らせてしまうことになり樹木自体が枯れてしまうこともあります。
気を付けましょう。常緑樹の剪定を行うのは春先から初夏にかけてです。
真夏の暑い時期は剪定を行ってはいけない時期です。
剪定をすることで幹に直接日差しが当たるようになり、暑さで幹が焼けてしまったり、新しくできた芽が枯れてしまったりするので注意しましょう。
・剪定バサミ
剪定をするときは必ず剪定バサミを使います。片刃の鋭い刃が付いていて少々の太い枝なら簡単に切ることができます。
バッサリと切ることができる切れ味のいいものを使うと枝を痛めることがないのでなるべくいいハサミを使うことをおすすめします。
生垣用の刈り込みバサミは葉や枝を切って形を均一に整えるためのものです。
剪定をする場合はこちらは使いません。
・脚立
高い位置の枝を切る場合には脚立を使います。しっかりとしていて安全なものを使ってください。
・松葉ボウキ/ザル
切り終えた枝を集めて掃除をするのに丁度いいのが松葉ボウキです。
自宅の外側に落ちてしまった枝は綺麗に掃除をしましょう。
道具を揃えたら早速切っていきましょう。
剪定は自然樹形を意識して切っていくことが大切です。
縦に伸びる木であれば切り詰めてしまうとそれ以上は成長しなくなり、横から芽が出てきて樹形がおかしな形になってしまいます。
横に広がる木であれば間違えて横の枝を切ってしまうと縦に伸びておかしな形になります。
樹木が自然に成長しようとする形を崩さないように2年先、3年先の樹形を創造しながら考えて剪定をしていきましょう。
まず切るのは小さくて生育の悪い枝です。
ヒョロヒョロとしていて元気のない枝や日が当たらず細い枝は成長の妨げになるので根元から取り除きます。
次に切っていくのは内側に伸びた枝です。
やや太く成長している枝でも、木の内側に向けて枝が伸びているものは枝が込み合っていくので切ってしまいます。
これも枝の根元からバッサリと切りましょう。
・外側に枝が伸びるように意識する
上手に剪定するコツは外側に枝が伸びるように、枝を残してそれ以外の邪魔な枝を取り除くように意識して切っていくことです。
枝から芽が出てきていると思いますので、短く切り詰める場合はこの芽の位置を見て外側にあるものを残してその上で切ることで自然な樹形を保つことができます。
元の木の1/5ほどを切ることを目指して剪定を行いましょう。
切り過ぎるのも良くないので勢いに乗って枝を落とし過ぎないようにしてください。
形を整えるためと言って、大きな枝(幹)をいきなりバッサリと切り取ってしまってはいけません。
小さな枝を毎年々々少しずつ切っていくことで樹形を整えるようにしましょう。
大きな枝を切ってしまうと菌が入りやすく樹木が弱る原因になります。
桜の木は枝を切るとそこから菌が入り込み枯れてしまうと言われていて極力剪定を行わない方がいい木とされています。
その他の植木も枝を切った根元から菌が入り込み病気になることあります。
傷みやすい木には癒合剤を塗っておくといいでしょう。
・剪定ばさみ
・切り口ゆ合促進剤
住友化学園芸 殺菌剤 トップジンMペースト 100g
¥1,420
冬になり、木々が休眠期に入るこの時期だからこそ剪定ができて、剪定は樹形を整える他、木が元気に育つために大切な作業だということがお分かり頂けたと思います。
特に植えてから2~3年と若い木は成長が著しく、放っておくと枝が伸び放題になってしまいます。
我が家の木は植えてからもう何十年と経っているので成長は遅いですが、それでも毎年年々大きくなっているように思います。
コンパクトに見栄えよく、我が家でも剪定を行いたいと思います。ぜひあなたの家の庭木も手入れしてあげてくださいね。